知的&精神障害の娘のサポート & 独り暮らしが始まった高齢母92歳の見守り介護

成人娘のサポートと92歳の一人暮らしの母親の自宅見守り 奮闘中

もっさん(娘28歳精神&知的障害あり、グループホーム利用、土日月帰宅)とおばあ(今年9月より一人暮らしの母92歳体形超太車椅子利用)のダブル介護奮闘中。私50代。シングルになって3年、ビール好きのガス抜きブログです。(現在週半分一人暮らし状態)

もっさんとお買い物。韓国ショップへ。

朝9時にグループホームに迎えに行って、そのまま電車に乗ってお買いものへ。

当初の予定としては

 

ブックオフに事前に注文していたCD(セシルコルベル(仮ぐらしのアリエッティの主題歌))を取りに行く。中古品なので550円。

 

だけだったのが、道中

 

ミニオンのゼリー」と言う。(確かに無くなったので欲しいのか)

 

で、CDを受け取った後にスーパーへ。

ゼリーは忘れてる?と言う感じで、ふりかけコーナーへ行き”プリキュアのふりかけ”

私:はー💦ふりかけは数袋溜まってるんだけど…。

買うこだわりになっているんだけど、でもまぁ、金額的にはゼリーより安くて。自分のお小遣いの範囲なので、OK。(多分ふりかけはいつも反対されるので、ゼリーと交渉してきた気はするが。)

 

その後、思い出したように もっさん:「韓国のお店!!」

私:「そういえば近くだったな~いこか~」

という事で、向かう。

お金の多少はいまいち理解できていないけど、財布と相談して、足らないと言われると納得するので、私としたら気が楽。

以前は、化粧品やグッズなど数千円(フィギアなら万超えても納得できず欲しい!となっていた。)

 

今日のもっさんは機嫌がよい。商業施設に入ると、こんな感じ。(朝は空いてた)
※先週長期休み明けでホームに戻り二日ほど朝、「頭が痛い・○○が痛い」と休もうとしたらしいが、スマホを忘れていたので、私に連絡はいることなく、世話人さんが何とか機嫌を取って通所させてくれてていた。

世話人:「色んなとこ痛かったみたいですけど~何とか動けたみたいですよ(^^)/」ともっさんの事を理解してくれてありがたい。

初日は送迎車に乗れず、歩いて作業所まで連れて行ってくれたらしい。(足を向けて寝れない)

これが韓国ショップ。時間を忘れるようにいろんな所を見て回るので、私は手持ち無沙汰で写真を撮っていた。

前回もっさんが購入したもの。1450円って。いったいこれは何なんだ?
薬?サプリ?→もっさんは薬だという認識で購入。中にはステック状のレモンの粉末のようなものが入っていた。薬だと思っていたので、飲んだ時に「すっぱい!」とびっくりしていたのが面白かった。

私的の金額は300円が妥当だけど、中のステックに一人一人の顔が載っていたのでファンは出せる金額なんだろう。(もっさんは出せるというか、たまたま財布に入っていたから母としては残念(^^;))

 

普通のスーパーの様に売っているが、すべて韓国仕様。

もっさんがいないと私だけなら入る事も店の存在も知らないままだろうな。

時代と言うのもあるのだろうけど、もっさんには特に心地良いのだろう。

流れている曲にもノリノリ。それに、日本の海苔は苦手でお寿司も基本食べないのに

韓国のりは大好きで、キンパも大好物。前世は韓国人?

で散々迷って今日の購入品はこれ。

どうも、綿菓子のよう?値段の札がなかったんだけど左右にあるお菓子は160円とかだったので、さほど気にせず、レジへ。

財布には小銭がジャラジャラ入っていたので、十分あると安心していたら。

450円 え~~~。この大きさで、この軽さ(分からないでしょうが、綿菓子風)

細かい小銭を出すと、残金は60円程に…。(合計1300円ぐらい使ったかな)

 

お金が無くなったのを理解しレジが終わるやいなや。

「疲れた帰ってCD聞かないと」と帰るアピール。はいはい。

 

自宅に戻ると、玄関入った時におばあが横になっている事が、もっさんの気持ちを揺さぶるのか?

ここ数年、おばあにただいまの挨拶がまともに出来ない。

おばあが「おかえりー」と言うと余計にびっくりしたように、そして怒ったように「2階に駆け上がる。」何度も言っても無理だし、本人も言おうと思えば余計に硬くなるような気もする。

 

そんなこともある中、今日はスムーズに「ただいま~」と言っていた。でもその後「疲れた!」とやっぱり少し荒っぽく二階にに上っていったけど。

 

その後「おばあにただいまって言ったよ」と報告していたから、落ち着いていたんだと思う。

 

先週の長期休みは、プラスになったのかな?と思う母の私です。

 

台風が近づいてきました。古い家なので冷や冷やします。

 

影響のある地域の方々、備えましょう。

 

では、ごきげんよう