知的&精神障害の娘のサポート & 独り暮らしが始まった高齢母92歳の見守り介護

成人娘のサポートと92歳の一人暮らしの母親の自宅見守り 奮闘中

もっさん(娘28歳精神&知的障害あり、グループホーム利用、土日月帰宅)とおばあ(今年9月より一人暮らしの母92歳体形超太車椅子利用)のダブル介護奮闘中。私50代。シングルになって3年、ビール好きのガス抜きブログです。(現在週半分一人暮らし状態)

2024-06-01から1ヶ月間の記事一覧

ゴキが出ました!!!!!

前回のブログが、次女の結婚の話が進みはじめ 両家親の顔合わせがあるとの事で。それが無事終わったので、その報告ブログをしようと思っているのに… それどころではない出来事が!!! 昨日、ゴキが出ました~(~_~;) 出たと言うか、飛んできました。 あまり…

次女の結婚の進捗状況②

gasunukix.hatenablog.com 次女の結婚事情が、じわじわと進んできました。 どうも… 次女も もっさんに負けず(イヤもっさんには負けていますが) 精神的に 不安定な娘。 彼氏は ありがたい事に 比較的 穏やかな 精神は冷静で安定しているので 助けられていま…

次女の話し 大阪駅再開発 この夏 エアコン初稼働!え?故障? 

最近 知的障害のある 長女 もっさんの話しが多い。 今日は 久しぶりに 次女の話し。 今月 私は 仕事を 1日 自分の日で休みをとっていた。 仕事は パートなので、普段も 時間数は短いのだけど、 もっさんや おばあの 事で 動いてるのもあり、 全く一日を自分…

引越しから9カ月初めての 大荒れ。

この休み中、もっさんは 調子が良かった。 笑顔で楽しそう。 喉が痛い!と言う発言があり コロナを疑ったが、2時間ほどの昼寝の後 すっきりしていた。 昨年の パニック発作から 寝起きが悪く 寝起きから急に不安定になっていたが 最近は 普通に 「おっはよ…

「泣いてすっきりしたわ」それ!とても大事。

もっさん 今週の帰宅時は 調子が良い。 明るい。 笑顔が多く、ダジャレ連発 寝る前には、作業所でのことや、かなり昔の事など 口に出す。 (以前は嫌だった事を思い出して泣いていたが 今回は日常の話し) メンバーさんが パソコンをしているらしい。 (と言…

比較的穏やかな日常に戻る。男子バレーボールの試合最高!感謝。

もっさんの迎え 今週のもっさんは、世話がかかった。 火曜日 自宅から作業所行きで さほど問題なかった。 水曜日 作業所へ行かないと、ホームから連絡。私は午前中おばあの整骨院と買い物をしていて、その後、ホームへ行った。(昼食対応の為)そして午後か…

もっさん 作業所拒否 現在レベル ⑦?⑧?

もっさん、今日も朝からひと悶着。 ホームにて。 朝一番は普通に機嫌良く起きて 昼食を食べたらしい。 9時過ぎの送迎車に合わせて準備をして、車にまで乗り込んだらしい。 その途端に叫びだして、降りてホームに戻ったらしい。 トイレに鍵を閉めてこもり、そ…

誕生日って生まれたと言うだけの日。

一応 今日は私の誕生日。 その誕生日の今日の私の行動を・・・思い出として記録しておこう。 本来の予定。 昼から仕事。(と言う感じだった) 一週間前に姉がコロナになった。 なので、おばあ宅への訪問が出来ず、私が行くことになった。 昼から仕事なので、…

冷蔵庫の 冷庫(れいこ)さんが同居人の様になっております。

私のこのブログに訪問してただいている ブロガーさんで れーこさんと言う方がおられます。 れーこさん(^^)/ いつもありがとうございます。 そのれーこさんの存在を全く知らない もっさんが・・・。 昨日から、冷庫(れいこ)さんを連発しております。 そして…

サブ冷蔵庫の ”冷庫(れいこ)”さん

我が家のサブ冷蔵庫(もっさん用の冷蔵庫)が到着しました。 グループホームに入っている、重度障害のもっさんが 以前より、自分の部屋に冷蔵庫が欲しいと言っていた。 それは難しいと話が流れていましたが… gasunukix.hatenablog.com よくよく考えると、私…

酵素風呂 笑風 テレビで取り上げられていたらしいです。

以前にアップした 酵素風呂の記事です。 gasunukix.hatenablog.com 関西の番組 ”よ~い ドン ” で、取り上げられていたらしいです。 残念ながら 私は見ていませんでした。 初めて ここに いく時に 声をかけてみた 友達は 「私太ってるから これ以上汗をかき…