知的&精神障害の娘のサポート & 独り暮らしが始まった高齢母92歳の見守り介護

成人娘のサポートと92歳の一人暮らしの母親の自宅見守り 奮闘中

もっさん(娘28歳精神&知的障害あり、グループホーム利用、土日月帰宅)とおばあ(今年9月より一人暮らしの母92歳体形超太車椅子利用)のダブル介護奮闘中。私50代。シングルになって3年、ビール好きのガス抜きブログです。(現在週半分一人暮らし状態)

田植えの時期ですね。

仕事場へ歩く道中、田植えが終わっていたので、写真を撮りながら歩いておりました。
f:id:gasunukix:20230617094140j:image
f:id:gasunukix:20230617094154j:image

大きな田植えの機械が入らない所は、こうしてまとまった苗を、あいている所に手で植えたりするんですよね。


f:id:gasunukix:20230617094209j:image

これは、坂道を降りていく途中、目線上に田んぼだったので撮りました。


f:id:gasunukix:20230617094218j:image

この波板は、田植えの前に上流から流れてくる水を程よくせき止める為に、農家さんが自力で設置。

田植えの前の準備って、思う以上に大変ですよね。

頭も使うし、体力も使うし、場所も費用も。

そして、天候に左右されながら作業を進めていく。家族の協力も必須。

 

田植えそのものが遅れると、その後の成長にも影響するだろうし、周りの目もあるだろうし。


f:id:gasunukix:20230617094231j:image

こちらは、これからのようで、準備されていました。

このアングルを、定期的にとって、成長を見て行こうと思っての一枚。

 

うちの母、91歳の”おばあ” は徳島から、田舎が嫌だと大阪に出てきた感じ。

仕事も繁華街へよく出ていた。

 

一方私は、便利な所で育ったけれど、子育ては田舎でしたいと、奈良へ引っ越した。

 

そして、農家で10年働いた('ω') 徳島の血が私の方が多かったのかも。

 

でも、現在、離婚して実家に戻っているけど、仕事は奈良で続けているので。

こうして田舎の空気をすいに戻れることは、ラッキーに思う。

 

田舎の生活は好きなんだけど。

車の運転に自信がないので、やはり、将来的にも

車のいらない生活の方を私は選ぶことになるだろうな。

 

今日はとても暑かったです。 

熱中症に気をつけて水分を取って過ごしましょう。

 

(^^)/~~~