知的&精神障害の娘のサポート & 独り暮らしが始まった高齢母92歳の見守り介護

成人娘のサポートと92歳の一人暮らしの母親の自宅見守り 奮闘中

もっさん(娘28歳精神&知的障害あり、グループホーム利用、土日月帰宅)とおばあ(今年9月より一人暮らしの母92歳体形超太車椅子利用)のダブル介護奮闘中。私50代。シングルになって3年、ビール好きのガス抜きブログです。(現在週半分一人暮らし状態)

福祉サービスの申請所のくせ者③ ”医師意見書”その後。救世主♡

あれ? リンクの題名が出てこないのですが。前回もこんなだったな。どして?

blog.hatena.ne.jp

まぁ、このまま書きます。

 

先日、もっさんの福祉サービス申請の必要書類の中に”医師意見書”と言うものがあり、これが、かかりつけ医にお願いしないといけない書類なのですが…。

基本、精神科(心療内科・心のクリニック・メンタルクリニック等)に通っていれば問題ないのですが、もっさんは予防接種も…コロナは集団接種だったり、数回近所の内科でインフルエンザ予防接種を受けているけど、ありがたい事にあとは風邪くらいなので、内科では障害の意見書は書けない…とまず断られることが多い。

確かに。分からないですよね。とも思う。手間だし。

 

なので、精神科等に事前に定期的に通っておく必要があるんだけど、質問に対して正しくは自分で答えられないので、私が付き添って私が答えることになる。

そうなると、きっと、その都度、もっさんは自信を無くすし、あまり意味のないものだろうとの判断で、すっかり通院は消極的になり、通うきっかけがなかった。

 

しかし!

今後もこうして定期的に書類を必要とされるのなら、私以外の人でもスムーズに対応できるように、心療内科の通院は必要になってくるだろうと思う。という事で。

 

ホームの近くの心療内科(通院歴なし)に電話をして、”医師意見書”が必要だとの事情を説明し問い合わせてみた。

 

受付の人とのやり取りだったが、どうも、先生が几帳面な人で、しっかり本人と親との話を求めていることと、意見書の記入はしばらくは通ってもらわないと書けないという。(母親の私が、もっさんの経緯を用紙に書いて欲しいとも言われた)

 

まぁふつうはそうだろう。(ただ探せばすぐに書いてくれるところもあると噂には聞くが)

それは仕方がないにしても・・・ プラス!

 

診療内科受付の人:「以前の病院から意見書を送ってもらってください」 えー--。

 

①実は前回もこんな感じで、困っていて、その当時の通所先の所長さんに事業所かかりつけの内科のおじいちゃん先生に懇願して書いてもらったという経緯がある。

②その前は大きな精神病院で10900円の診断書で書いてもらった。

 

①→おじいちゃん先生…いないかも。しかも、せっかち先生で、なんだかいつも怒ってたし('ω')

②→7年ほど前になり、残ってないとか言われそうなのと、今回の依頼でまた、いくら請求されるやら。

 

そんな心配をしながら、あちこち電話してみたけれど、でもちゃんとつながらなくて。

 

とりあえず、市町村の”社会福祉課”の頼りになる担当の人がいてるので(事業所の仕事でもお世話になってる担当の男性)

状況だけ聞いてもらおうと、電話をしてみたところ。

 

担当職員:「ほーほーなるほど。今度行かれる病院はどこですか?(答える)」

「分かりました、では、上のものと相談してからになりますが、こちら(福祉課)

から直接、今度行かれる心療内科の方に連絡を取らせて頂き、必要であれば、前回の情報を掲示するという形で進めさせていただきましょうか?」

私:「えー--そんなことしてもらえるんですか?助かりますけど。お忙しいのにもし訳ないです。」

担当職員:「いえいえ、大丈夫ですよ。また、連絡しますので、少しお待ちくださいね」

※実はもしかして書類はもらえるかも?とは思っていたのだけど、直接連絡取ってくれるなんて~。まだはっきり分からないけれど、肩の荷がスーーと降りた気がしました。

神です✨

 

もっさんは、5歳まで大阪で過ごし、その後、奈良へ行きました。

都会と田舎の役所の対応の違いを実感します。

それぞれに、良い面とそうでない面がありますが。

 

今現在大阪に住みながら、受給は奈良のまま継続で受けている状態です。なので、今回は奈良です。ここの市町村の福祉課の対応はホント親身になってくれます。

ただ、奈良だからではなく、隣の市町村は…。財政が苦しい事もあり、対応が全く違ってきます。

 

やはり、福祉は財政の少しでも余裕がある市町村がおすすめです。

 

子育てをするにも、その辺り考えた方がよいと思います。

 

大阪も悪くないと思うのですが、人口が多いので何かとね~。

 

田舎のデメリットは…。

知り合いが多すぎ(^^;)

近所の奥さんがパートで庁舎内で仕事をしていたり、子供の親が普通に職員だったり、役所に行くと誰かに絶対会うし~と言った感じです。

離婚の手続きをする時、少しバツが悪かったです( ;∀;)

 

あと、この申請には、”年金受給証明書” ”グループホーム家賃支払い証明書”等を

準備します。

※次回の申請の為の覚書📝

 

はー--でも、心療内科通い始めたら、最初3回くらいは毎週とか言ってたな~💦

2週に一回とかになって…。

そして月一回を続けることになるんだろうな~。

薬もいらないのに、話だけして…。

本来、次回3年後の申請まで続けることになるんだろうけど。挫折しそう。

せめて、もっさんにとってプラスになる療育的な事をしてくれるんなら、通う意味もあるんだろうけど。

 

もっさんの心療内科通院デビュー。 なんか、考えるよね~。また、報告します。

 

株が下がり過ぎて、お小遣い程度と思った額が、すっかりマイナス数万円。

これも、考えます~。初心者丸出しです。

上った下がったを楽しむ程度にと少し買ってるだけですが。

楽しめない今日この頃です。

でも、繁華街は人であふれてきています!期待しています!飲食買うべき?お金ない。

 

では、ごきげんよう