知的&精神障害の娘のサポート & 独り暮らしが始まった高齢母92歳の見守り介護

成人娘のサポートと92歳の一人暮らしの母親の自宅見守り 奮闘中

もっさん(娘28歳精神&知的障害あり、グループホーム利用、土日月帰宅)とおばあ(今年9月より一人暮らしの母92歳体形超太車椅子利用)のダブル介護奮闘中。私50代。シングルになって3年、ビール好きのガス抜きブログです。(現在週半分一人暮らし状態)

統合失調症・・・。

もっさんの精神的な崩れを色々考えてみると・・・。

 

統合失調症 に当てはまるかな。

 

統合失調症

統合失調症は「自分の考えや気持ちがまとまらない状態」が続く病気で思春期から中年までに起こりやすく、約0.7%の人が障害に発症するとされている。
症状は陽性症状と陰性症状に分けられ、陽性症状は病気の早期の段階や再燃(落ち着いていた病気が悪くなる)した時に現れる事が多く「悪口が聞こえる」などの幻聴や「誰かにずっと監視されている」などの妄想、考えが混乱してまとまりがなくなる思考障害などです。陰性症状は、病気になってからしばらくして現れ、喜怒哀楽の表現が乏しくなる感情平板化や私欲欠如、社会的引きこもりなどです。


こんな文章が出てきた。

数ある中で、この文章を読んでいると、私的に、なるほどと感じた。特に。

 

統合失調症「自分の考えや気持ちがまとまらない状態」が続く病気で思春期から中年までに起こりやすく、約0.7%の人が障害に発症するとされている。
症状は陽性症状と陰性症状に分けられ、陽性症状は病気の早期の段階や再燃(落ち着いていた病気が悪くなる)した時に現れる事が多く「悪口が聞こえる」などの幻聴や「誰かにずっと監視されている」などの妄想考えが混乱してまとまりがなくなる思考障害などです。陰性症状は、病気になってからしばらくして現れ、喜怒哀楽の表現が乏しくなる感情平板化や私欲欠如、社会的引きこもりなどです。


実際、もっさんに聞くことが出来ない部分が多いので、

定かではないけれど、知り合いの親戚の方の話しとかを聞くと

とても近いかも。

 

年齢的にひどくなっているのは、思春期的な感情も大きく感じるし、

私的に、年齢が落ち着けば(30代後半をめどに考えていた)少しは楽になるのでは?

と考えていたのも、中年と言う言葉に出ているので、少し安心したりできた。

 

ただ、通常の人が、発症するの場合とは違って

もっさんは 重度の知的障害と言うのが 根本的にあるので

 

それはそれで 複雑だ・・・。

 

でも、何か 原因を理解し 少しでも 改善に向かう様に

 

私自身、もっさんを取り巻く 環境の方々と、共有して

 

対応を考えていくには、大事な事だと思う。

 

そして、そのことを もっさん自身にも話してみよう。

 

今朝も、10時間以上寝ていて、起きる時に奇声を発していた。

 

トイレで、少し発散し、

 

もっさん:「ごはん食べる」と言うが、身体が固まっている。

 

私:「ちょっと落ち着いてから食べようか。また声かけて」

 

で、再度、横になってゆっくりしている。

(この流れが良いのかどうか分からないけど)

 

昨日、お風呂に一緒に入った。

 

言葉が多かった。

 

ホームで、朝 起こされるのが 「しんどいねん」と言っていた。

 

「叩き起こすで!!」と連発されるのが、嫌や。と。

 

確かにその言葉は嫌だろうし、グループホームの支援員さんとしては NG (~_~;)

 

ただ、知っている。

 

その人は、とても明るい 年配の支援員さん。

 

もともと その事務所の社員さんだったので、それほど 間違ったことはしない。

 

ただ、ただ、

 

親の立場の様な 対応で 他の 支援員さんよりは 

もっさんを うまく誘導してくれる。

 

感謝の気持ちも、大きいのだけど。

 

朝の一声だけは・・・・

 

「叩き起こすで!」は ちょっと、考えてもらう様に、伝えようかな。

 

もっさんの口から出たSOSの言葉だし。

 

今・・・。

 

もっさんは 長期療養期間中。

 

統合失調症と言っても、どこまで理解してもらえるか??

 

病院の診断ではないし。

 

でも、とりあえず、もっさん自身が 精神のコントロールできない状況に

 

なっていることは、確かだし。

 

色々、試してみるしかないな~。

 

(~_~;)