知的&精神障害の娘のサポート & 独り暮らしが始まった高齢母92歳の見守り介護

成人娘のサポートと92歳の一人暮らしの母親の自宅見守り 奮闘中

もっさん(娘28歳精神&知的障害あり、グループホーム利用、土日月帰宅)とおばあ(今年9月より一人暮らしの母92歳体形超太車椅子利用)のダブル介護奮闘中。私50代。シングルになって3年、ビール好きのガス抜きブログです。(現在週半分一人暮らし状態)

悩むこと多し。吐き出しブログ。

はーーーーーーーー。

 

明るい話題で、ブログネタもあったのに・・・。

写真を撮ったりもしたんだけど。

 

今は気持ちが沈んでいる。

 

まずは、吐き出さないと。

 

もっさんが毎週土曜日~月曜日 自宅に帰ってくる。

もっさん(知的障害&精神障害

※、最近は運動不足で、歩くときも背中が曲がってきて、足取りも階段とか

怖々だし、手先の力と判断力も劣っているので、自分で出来ない事も多く。

なので、身体障害も申請したいくらい。(申請した所で何も変わらないのでしない)

 

6月頃に大きな ”パニック発作” を起こしてから、帰宅のたびに、冷や冷やしている。

 

最近土曜日の朝11時に迎えに行くことが多く、

ホームの部屋に入ると、布団に入っている。

私が明るく元気に入っても 睨むように私を見ている。(本人疲れたアピール?)

自分のペースで動けるように 程よく声掛けしながら 待っていると、

 

もっさん:「さぁ、トイレ行って、帰る準備して」と言い出し。動き出す。

 

私の前だからか?

 

他の支援員さんやメンバーに変な横柄な地度で玄関をでる。

 

それが、もっさんにとって、どういう態度のつもりか分からないし、

周りの人の方が分かっているので、注意した入りはしない。

けど、そんな姿を見ているのはしんどい(~_~;)

 

歩き出すと、言葉数も増えて、以前のもっさんのように明るく言葉を出したりする。

でも、同じ事を繰り返したり、欲しいものを注文する話になるので

いまいち、楽しい会話とはならない。

 

自宅に着くと、おばあに挨拶をせず(以前は明るく話していた)

荒っぽく2階へ上がる。服薬していても常にイライラしているのだろうか。

 

でも、今回、この帰宅時から時間がたつと、比較的落ち着いていた。

 

昼食は普通におばあの寝ている横の部屋で落ち着いて食べたし、

引越し予定の家を覗きに行くのも一緒に行けたし

現在の通所先(生活介護の作業所)以外に希望の所に見学に行くのも

程よく緊張しながらも、担当者の人の質問に答えていたし。

 

自宅でおばあがくしゃみの連発とか咳き込んだ時に

少し問題行動になりそうになっていたけど、何とか持ちこたえて

もっさん自身が失われなかった。(別人格が出なかった)

 

今回の自宅での生活では何とか大きな問題もなく過ごしました 

 

と連絡ノートに書き終えて、月曜日の夜、10時半ごろ二人共電気を消して寝た。

 

のはずだった・・・。(もっさんは月曜日まで自宅で、自宅の出発は火曜日の朝)

 

夜  PM11:30頃。

 

ウッ  ウッ  ・・・  お母さん・・・。

 

と嫌な予感のする声が聞こえてきた。

 

「頭がふらふらする・苦しい・寝たくない・寂しい・吐きそう」 始まった

 

いろんな面で、対応するが。

 

最近分かったのは ほとんどが、何もできず、そのうちケロッとする。

 

でも、今回、畳の上で天井を見たままの姿勢で、背中と頭が動かせられない様子で

 

ふらふらする、苦しい と繰り返す。

 

でも、じっとしていられない様子で、足だけ立てて動かすものだから、

身体が頭の方向に動く。以前これで、部屋を何周かしていた。

 

今回、それで隣の部屋を素通りして、階段の踊り場まで移動した。

 

注意しても、人格が変わったようなもっさんは、苦しいと言いながら、移動。

 

急な一直線の階段の上の踊り場に、その格好で行く。 これって とても危険。

 

頭が階段に下がると、きっと一直線に落ちる。

 

そんなところまで行っても、戻ろうとしない、

 

私が近づくと余計に良からぬ行動になりそうなので、一歩離れて

 

落ちたら、危ないという事を伝える。

 

ウーウーウー という 声が治まると。

 

もっさん:「・・・ お母さん・・・😢」と少し違う声がした。

 

怖いよ・・・。と言ってるように聞こえた。

 

思い切って、両手を引っ張り、部屋の中に移動。

 

少し強く注意すると、本来のもっさんが私を見る目が、ホッとしてるように感じた。

 

何なんだろう。  これは現実か?  現実なんだよね~(~_~;)

こんなんで、私・・・ もっさんと二人の生活が出来るのだろうか。

 

いつものベッドで寝れないと言うので、布団を下ろし、二人で畳の上で寝ようとした。

 

それからも 何度か、

治まる→発作のようになる→治まる。を繰り返し

 

私の対応や、ぬいぐるみや、楽しい事の話しで気をそらしたりで、

大暴れや大声にはならずに済んだけれど、

ぐっすり寝てくれたのを確認できたのがAM3時過ぎ。

 

この後、私はたぶん5時ごろに寝れたかな?

 

7時半に起きて、おばあの週1回のデイサービスの手伝いをし、送り出し。

 

もっさんがその頃に起きて、9:15の送迎車に間に合うかどうかの準備。

 

思ったより、準備できたので、送迎者に乗ったのは良いけれど、

 

機嫌は悪く通所先に着いても車から降りなかったとの事。

(その後は何とか過ごせたようだけど)

 

先週 もっさんの誕生日 (9月初め)

 

通所先で9/7 誕生日会を先週企画してくれていて、

前日にとても喜んでいたもっさん。

 

なのに、当日、グループホームの布団から出て来ず

 

「いかないーーーーー(怒)」

 

となって休んだという事があった。

 

この日は私も説得に呼ばれ、部屋まで行ったが、自分の頭と壁を叩いて拒否していた。

 

ホームでも、こんなんになっちゃった(~_~;)

 

そんなこんな があった、今週のお休みの3日間だった。

 

前半が比較的、良かったので、

9/7は ガス抜きが出来たのかと思っていたんだけど。

 

関係なかった。

 

来週もこんなんかな。

 

二人の生活が始まるとどうなるんだろう。

 

思い切って 引っ越しを判断したけど・・・。

 

もっさんは 新居は嬉しいみたいだし、おばあとの兼ね合いがなくなるのは、

私としても今より過ごしやすいはずなんだけど。

 

それも分からなくなってきた。

 

まぁ、なるようになるか・・・ 

 

私の新しい職場の話し

 

9月から、新しい職場で頑張っています。

といっても、週3日  時間も短いので、アマアマな(甘い)状態だけど。

 

実は ここが、結構良くて、人が良いです。

 

前回少し書きましたが

 

他のスタッフも最近入ったとかで・・・。

 

男性6人 女性3人  (私以外)

 

最初同じ日に重なった女性二人が 最近入ったと言っていたので

 

他の人は長年なんだろうと思ったら・・・

 

なんと、男性4人ともう1人の女性も最近とかで。

 

一人だけ64歳の穏やかな男性が7年目とかで現場責任者。

 

何か、まとまってスタッフが辞められたのかと気になったけれど、

 

どうも、たまたまらしく、

 

この新しいメンバーで、事業所を変えていってください。

 

見たいな雰囲気で、え?? オープニングスタッフじゃないんだから(笑)

 

って思ったけれど、

 

重度身体&知的障がい者の事業所なので、もっさんの話しも聞いてもらいながら、

 

とりあえずは、続けられそうで、ホッとしています。

 

ただーーーー。

 

週3日では・・・。しかも2日は 午後からとか。

 

こんなんで、金銭面が どうにかなると思っている私(~_~;)

 

でも、少しの間。

 

そう、もっさんの人間形成をまず第一に考えて、挑戦・・・闘いです。

 

記録のブログを続けながら、頑張ります。

 

訪問くださり、ありがとうございます ('◇')ゞ