知的&精神障害の娘のサポート & 独り暮らしが始まった高齢母92歳の見守り介護

成人娘のサポートと92歳の一人暮らしの母親の自宅見守り 奮闘中

もっさん(娘28歳精神&知的障害あり、グループホーム利用、土日月帰宅)とおばあ(今年9月より一人暮らしの母92歳体形超太車椅子利用)のダブル介護奮闘中。私50代。シングルになって3年、ビール好きのガス抜きブログです。(現在週半分一人暮らし状態)

知的障害 もっさんの苦悩 に寄り添いたい母なんだけど。

重度知的障害の娘 もっさん 28歳。

知的面では重度なのと、身体的にも 身体を動かす能力的なものが 

うまく機能していないので、何かと 普段の生活では・・・

2歳児くらいのレベルになってしまう。

 

ただ、頭の奥では理解していることも多く

周りを見て感じていることも多く

自分の将来や、やるべきことも考えている様子。

やりたくても 出来ないもどかしさと、

若さからか? 興味がある事への 執着心(こだわり)

 

それらが重なって イライラすることも多いと思う。

 

昨年から 大パニックがあったり、それらが落ち着けるようにと引っ越ししても

改善までは程遠く。

それなりに 波はあり、私も 対応に 困っていた。

私の出来る事が もう 見つからない。

 

もっさんの気持ちに 添いたくても 私自身を 全て もっさんに

使う訳にもいかない。

もっさん自身の 出来る事と言っても 

障害がある事と、不安定になる事で どんどん 狭まって来るし。

 

これが現実・・・仕方が無かった事なのか・・・

幼少期から もっと 改善することが出来たのかもしれないけど。

私にはできなかった。

 

結果が今のもっさん。  と考えれば・・・ 私は落ち込む。

 

そんな中、今年に入って、もっさんが 違う作業所にも行きたいとの事で

私はその希望を かなえようと 嬉しく思い 行動を起こした。

 

2月から 2か所 通う事で、自宅に 帰る日が少なくなって

私自身 また、どんよりしたり。

 

それが下の記事なんだけど。

 

gasunukix.hatenablog.com

gasunukix.hatenablog.com

 

gasunukix.hatenablog.com

 

でも、これらも、 親離れなんだと、それなりに 受け入れないと。

そして、それによって 振り回されるのは もう、仕方が無いのかな…と。

 

ただ、新しく通う 作業所が やはり、辛い様子。

まず、送迎のバスの中が賑やかで それが嫌だと言う。

1時間かかるバスの中が辛いのは さすがに かわいそう

作業所についても、さほど 作業に加われていない。

週2回の予定だったが、土曜日はいけず、ホームで一日過ごす。

 

もっさん:「辞めたいねん、行きたくないねん」と泣き出した。

 

こんなにハッキリ伝えるのだから、悩む必要はないか・・・。

(ただ、いままで 言葉で 裏腹な事をいったり、2転3転4転・・・

振り回され続けているので、素直に聞けない私になっている。)

でも、今回は もっさんの気持ちですぐに動いて見よう。

 

私:「じゃ 辞めようか。次から行かなくていいよ」

 

もっさんがキョトンと私を見て ホッとした顔になった。

 

その日の夜。

 

8時ごろに布団に入った。

 

もっさん:「お母さんと一緒に寝たい」と言う。

 

最近、出来るだけ一緒に早めに寝る様にはしているけれど、こうして

発信するタイミングで私も行動するようにしてみた。

 

この日、もっさんは 自分の気持ちを 一生懸命口にし始めた。

といっても、どうしても 支離滅裂な 会話にはなる・・・。

それ、いつの事?誰の事? 何の話? と言う感じだけど。

その中に、最近の事や 昔の内容でも 私が分かることが出てくる。

私が「辛かったの?」と聞くと 泣き出す。

 

この泣き顔が 私には辛い。でも、もっさんが 気持ちを出せていることは嬉しい。

 

いつもなら、少しの時間で 話が変わって これ以上 聞き出せないのだけど

この日は なんと 2時間近く 布団の中で 話をし

何度も 何度も もっさんは泣いた。

 

その中で

 

もっさん:「ホームで 夜に… お母さんが いなくて寂しい」と大泣き。

 

私:「・・・・・・ ごめんよ。よく頑張ってくれてると感謝してるよ」

 

謝るべきなのか、迷いながらも… 謝った。

 

もっさんは 反射的に 「いいよ」と言ったけれど・・・。

 

もっさんの人生って・・・

いつの時も 自分の意志で 今の 現状を 決めていない。

 

それに対して、私は常に 後ろめたさを感じている。

 

そして、やっぱり それは もっさん的に 寂しい思いをしているし

 

それを 口に出せず、ひたすら我慢して 受け入れてきたんだと思うと…

 

辛いけど。

 

仕方が無い。

 

仕方が無いけど。

 

辛い。

 

だからと言って 今の生活を 変えられないし、私も自分を保つのに精一杯だし。

 

もっさんは、火曜日の朝 いつも通り 作業所へ行き そのままホームへと帰った。

 

少し 不安定な行動はしていたけれど。

なんとか 自分を保っている。

これが また パニックになると もっさん吉が出てくるのだろう。

 

とりあえず、帰宅時に こうして 話をしながら 

もっさん自身の気持ちを 納得させてはあげたい。

 

ただ、もっさんの気持ちに添って 説明しても、

ホント、そこは 2歳児の子供に 話をするような感じ。

 

ただ、もっさん、

自分の年齢の焦りと、人間が死ぬもの。

という事が 漠然と 恐怖として 感じているらしい。

 

その辺りを、どこまで 伝えて説明したらいいのか?

 

とても悩む・・・。

 

少し、帰宅時間を増やして、不安を 取り除いてあげれれば 

少しは落ち着くのかな??

 

なにはともあれ

こうして、記録を残していけるのは ありがたい。